
事業セグメント別収益目標
(5ヶ年)
当社の収益構造は、キャピタルゲイン(収益不動産からの売却益、ワールドワイド・イノベーションテクノロジーファンド事業のエクイティの売却益)とオーディナルインカム(各事業部門のオペレーションから生まれる通常の収益や手数料収益)の2本柱で構成されています。
アセット・マネジメント事業
収益は主にアセット・マネジメントから生まれるService Fee(手数料)やオープンエンド型の私募ファンド(私募REIT)のService Fee(手数料)でほとんどがオーディナルインカムとなります。
(単位:百万円)
2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | |
---|---|---|---|---|---|
オーディナルインカム | 243 | 200 | 435 | 555 | 675 |
不動産DX事業
収益は主にクラウドファンディング事業(投資家からの資金調達と資金需要者へのローン)から生まれるService Fee(手数料)でほとんどがオーディナルインカムとなります。
(単位:百万円)
2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | |
---|---|---|---|---|---|
オーディナルインカム | 20 | 124 | 262 | 327 | 380 |
投資アドバイザリー事業
収益は主に海外投資家(欧米の機関投資家、シンガポール、マレーシア、香港などの華僑系ファミリーオフィス)から生まれる不動産の仲介手数料と国内資産管理会社や不動産会社などとの仲介業務から生まれるService Fee(手数料)でほとんどがオーディナルインカムとなります。
(単位:百万円)
2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | |
---|---|---|---|---|---|
オーディナルインカム | 150 | 143 | 204 | 204 | 204 |
収益不動産やエクイティなどの戦略投資事業
収益は主に収益不動産の自己売買及びワールドワイド・イノベーションテクノロジーを有する会社の自己エクイティの売却から生まれる収益で、そのほとんどはキャピタルゲインとなります。
(単位:百万円)
2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | |
---|---|---|---|---|---|
キャピタルゲイン | 250 | 704 | 2,014 | 4,030 | 7,031 |
全事業セグメント収益の合計(5ヶ年)
(単位:百万円)
2024年 | 2025年 | 2026年 | 2027年 | 2028年 | |
---|---|---|---|---|---|
オーディナルインカム | 413 | 467 | 902 | 1,087 | 1,259 |
キャピタルゲイン | 250 | 704 | 2,014 | 4,030 | 7,031 |
合計 | 663 | 1,171 | 2,915 | 5,116 | 8,290 |